こんにちは。北上店の片岡です。
今年は昭和100年。
と、いうことで昭和っぽいものを紹介。
「がいし」です。
電線を支えるものです。
陶器製でひとつひとつ微妙に形が違います。
この他にも
こんな形のもあります。
なんかわかんないけどカワイイ。エ...
投稿者:設計課スタッフ北上店 設計課 片岡由美
昭和レトロ
投稿者:設計課スタッフ北上店 設計課 片岡由美
出会いと別れ
こんにちは。北上店の片岡です。
3月31日。年度末です。
進学、就職、異動などで明日から新天地で新生活をスタートする方も多いのではないでしょうか。
先週、水沢店と北上店と合同で歓迎会と送別会を行いました。
今年、入社した社員の紹介と挨拶。
...
投稿者:設計課スタッフ北上店 設計課 片岡由美
昨日は節分。
本日、2月3日は立春です。
暦の上では春です。
が、今週は気温が上がらず冬のまま…
数週間前ですが
西和賀のお客様の家で
床下にある温水ルームヒーターの配管を
ネズミにかじられてしまいました。
この時期、寒さに弱いネズミは
住宅の床下など暖かい...
投稿者:設計課スタッフ北上店 設計課 片岡由美
美味しくいただきました。
こんにちは。
北上店の片岡です。
お盆前のことですが
ピーマンをいただきました。
てかてか光って美味しそうです。
ただ、このピーマン
大きさが普通ではないんです。
20㎝近くもあるんです。
大きく育つ種類なんだとか。
他にも
かぼちゃみたい...
投稿者:設計課スタッフ北上店 設計課 片岡由美
昼時間、足湯でしばし休憩♪
先日湯田に現地調査に行った際、
帰りに湯本温泉、湖岸公園湯田でお昼休憩をとりました。
すがすがしくちょうど良い陽気だったので
駐車場のベンチでオセンで買ったお弁当を食べました。
(猫がエサのおねだり。社長と猫の見つめ合いP...